• HOME
  • tottoco | 川口塔子 について
  • 活動実績
  • 講演・講習について
  • メディア実績
  • Blog
2020.05.21 02:03

南日本新聞「鹿児島人物語」に掲載いただきました

2020年5月21日(木)の南日本新聞朝刊に、記事の掲載をいただきました。

2020.05.04 10:15

2020年コロナ禍 30歳の今だから読み返したい本 7選

|いったい、誰がこんな世の中を想像しただろうか?私がはじめにコロナのニュースを見たのは、深夜2時か3時の放送終了のあとにダラダラ流れてくる情報番組だった。(よくテレビを消し忘れて寝てしまうことがあって、その時も確かそうだった…)恐らくまだゴールデンの定番のニュースではそれほど取り...

2020.02.18 18:19

隣のお茶は、青い 2020 - 企画ウラ話① 異業種ゲストをなぜ呼んだ?-

今年もこの季節がやってきた。昨年から2年連続で取り組んでいる、知覧茶のブランディングイベント「隣のお茶は、青い」だ。

2019.06.28 05:08

株式会社吉村「茶事記」に掲載いただきました

茶袋の大手資材メーカーの、株式会社吉村さんが発行している情報誌「茶事記」の第82号(秋冬)に掲載いただきました。

2019.04.01 06:54

「令和」からはじまる、新しいしごと

新元号が「令和」と発表されました。なんだか勝手に、幕末の明治維新のような気持ちに浸っています。というのも、私にとっては今日が「夜明け」だからです。

2019.03.19 02:01

新しいしごと、新しいステージ。

連日、地域のお茶農家さんと、来月からの仕事の打ち合わせをしています。まだ完全独立したてのひよっこプランナーの私に、農家さんが「私に損がないように」「生計をきちんと立てられるように」と、丁寧に仕事をご依頼してくださる様子に、胸がいっぱいです。打ち合わせをしていて、「お茶農家のしごと...

2019.03.07 01:43

月刊「茶」3月号に掲載いただきました

茶業の専門情報誌、その名も月刊「茶」。すごいタイトルで、最初聞いた時は震えた。笑この情報誌の発行元は「静岡県茶業会議所」ということだが、そもそも茶業界の情報誌ってほとんどないということもあり、唯一無二の業界誌といっても過言ではないかもしれない…。(日本茶インストラクター協会でも...

2019.03.05 07:51

地域おこし協力隊 卒業まであと1ヶ月 〜私と協力隊〜【後編】

知覧茶イベント「隣のお茶は、青い」ちょっとした裏話

2019.03.01 00:40

地域おこし協力隊 卒業まであと1ヶ月 〜私と協力隊〜【前編】

昨夜行われた、南九州市地域おこし協力隊の報告会を兼ねたイベント「地域おこし協力隊と考える農業のミライ」。2年目地域おこし協力隊の私は、本来であれば2回目の報告会のはずだが、昨年度末は病休をとっていた関係で、卒業を控える私は、最初で最後の報告会となった。

2018.10.10 03:45

私は「等身大のシゴト」をしたい

個人事業のWEBページを開設した。こうしてブログをはじめるにあたり,今の私の核となってる考え方を書いていこうと思う。ちょうど今から一年前,私は生まれてはじめて「あー。もう死ぬのかも。」と思った。過去に進路やキャリアなど大きな挫折は多かった方だと思っていたが,ついにここまできたか,...

Copyright © 2025 tottoco Toko Kawaguchi All Rights Reserved.